2015年1月2日
あけまして おめでとうございます!!!
年末の予報を聞いて荒れた天候の年末年始になると覚悟していましたが、31日の夜に雪が5センチほど積もっただけで、昼間は陽も差してわりと暖かな新年を迎えました。
年末の29日に、高田大隅つどいの丘商店街様に門松を納品して、2014年の仕事は締めくくりとなりました。門松を見ると、お正月が来たという実感がぐっとわいてきますね~。めでたい気持ちになります。竹だけ用意して、後の製作はいつもグランドカバープランツを仕入れている花巻の吉池さんにお願いしています。和洋折衷の素敵な門松です(^o^)
そして去年お店づくりをした陸前高田市の農家カフェ「フライパン」の入り口に、門松風正月飾りを施しました。松竹梅はもちろん、ニューサイランやコトネアスターなど、使用した植物はすべて我が家の山や庭からちょうだいしたものです。
生命エネルギーの宿った植物をあしらい、祈りを込めて新年の幕開けを飾る門松。植物がもたらしてくれる暮らしの喜びを、これからもずっと大切にしていきたいですね(^.^)
今年もよろしくお願いいたします!
高田大隅つどいの丘商店街
農家カフェ「フライパン」